曹洞宗 日庭寺
地図・アクセス
お問い合わせ
ご挨拶
歴史と由来
日庭寺からのご案内
日庭寺からのご案内
佐々木宏幹文庫
玉崎千鶴子俳句ギャラリー「海鳴り」
精進料理処「虚空(こくう)」
コロナ(感染症)について
講 座
お問い合わせ
写 仏
ニュース
曹洞禅グラフ
永正寺ホームページ
写 仏
ホーム
»
写 仏
~ご自宅でも、初めての方でも仏画に親しんでいただけます~
プリントアウトをしてご利用ください。
・
写仏下絵として
/写し紙をのせて、筆ペンや墨でなぞります。
・
塗り絵として
/色鉛筆、マーカーペンで彩色 など
・色の薄いほうは「写し紙なし」で、線に沿って直接なぞって描けます。
〔形式〕
・PDF
・サイズ A4(⑧のみA3)
*仏画サロン主宰の市川述史さんに描いていただきました。
↓仏画サロン詳細はこちらから↓
講座のご案内 | 曹洞宗 日庭寺 (nitteizi.com)
日庭寺
お釈迦様
NEW
お釈迦様
NEW
誕生仏
観音様
永正寺
永正寺の御本尊 聖観世音菩薩
NEW
白衣観音
NEW
十一面観音
NEW! 守り本尊
生まれ年にはそれぞれの干支ごとに仏様の守護があり、これを「守り本尊」といいます。
守り本尊は8尊で十二支のそれぞれの人々を守護しています。
観世音菩薩〔ねずみ〕
虚空蔵菩薩〔うし・とら〕
文殊菩薩〔うさぎ〕
普賢菩薩〔たつ・み〕
勢至菩薩〔うま〕
大日如来〔ひつじ・さる〕
不動明王〔とり〕
阿弥陀如来〔いぬ・いのしし〕
お問い合わせ
メニュー
地図・アクセス
お問い合わせ
携帯用QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
ページの先頭へ